1. 専門書買取.com
  2. 専門書 買取品目一覧
  3. 新修 京都叢書(全23巻+索引2巻 臨川書店)

新修 京都叢書(全23巻+索引2巻 臨川書店)

更新日:2019/04/26

¥お問合せお待ちしております!

買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

お持ちの商品の状態で、買取価格を問い合わせる

¥お問合せお待ちしております!

新修 京都叢書(全23巻+索引2巻 臨川書店) | 専門書買取.com買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

  • 買取価格を問い合わせる
  • 今すぐ買取を申し込む

新修 京都叢書(全23巻+索引2巻 臨川書店) について

 
郷土史の専門書である「新修 京都叢書」(合計25冊)を高価買取いたしております。

新修 京都叢書は1993年から1995年にかけて、全23巻の内容で、臨川書店から刊行されてました。その後に、新索引の2冊が2006年に刊行され、合計25冊のシリーズとなっております。新検索については、足掛け十数年の歳月を要した刊行となっております。

京都は、平安京として西暦794年(延暦13年)に日本の都に定められてから、長きにわたり日本の首都としての機能を果たしてきました。その後は、歴史のうねりの中でも、長きにわたり天皇の住まう御所をがあり、政治や経済の中心地であり続けました。

江戸時代に入ると、政治的な役割は縮小し、経済の中心地も大阪に移りましたが、それでも日本でも有数の代としてして、また多くの寺社仏閣、そして旧跡や名所を抱える観光地して、多くの人々が訪れました。

そのために、京都を紹介する書物も江戸時代には数多く刊行され、その中でも有名な書籍などをまとめたのが、こちらの「京都叢書」となります。

洛中から洛外の様子はもちろんのこと、様々な建築物や名所、そして人々の生活ぶりまで、歴史に沿って紹介されております。また、古地図も珪砂入れており、第一級の歴史資料と言えるでしょう。

★新修 京都叢書全25巻の内容は以下の通りとなっております。

第1巻 京童/京童跡追/京雀/京雀跡追
第2巻 京羽二重/京羽二重(寶永板)/京羽二重織留 他
第3巻 京独案内手引集/都すゞめ案内者/京町鑑
第4巻 日次紀事
第5巻 名所都鳥/堀川の水/京内まいり/都名所車/都花月名所/洛陽十二社霊験記
第6巻 都名所図会 附 諸本対照表
第7巻 拾遺都名所圖會
第8巻 寶永花洛細見圖/扁額軌範/花洛繪馬評判
第9巻 都林泉名勝圖會 附 築山庭造傳(抄)
第10巻 雍州府志 附 初刻本鈔影
第11巻 京師巡覧集/洛陽名所集/出來齋京土産
第12巻 近畿暦覧記/菟藝泥赴/京城勝覧/追補 近畿歴覧記脱文/京城勝覧挿繪
第13/14巻 山城名勝志(乾/坤)附 山城名勝志圖
第15/16巻 山州名跡志(乾/坤)
第17巻 京都坊目誌1
第18巻 京都坊目誌2
第19巻 京都坊目誌3
第20巻 京都坊目誌4
第21巻 京都坊目誌5
第22巻  扶桑京華志・山城名跡巡行志/山城名所寺社物語
第23巻 古地図集 新撰増補京大絵図・名所手引京図鑑綱目/改正京町御繪圖細見大成・京都区分一覧之圖
第24/25巻 新索引(人名/地名/一般項目)付 歌謡初句索引

「新修 京都叢書」をお持ちで、ご売却をお考えなら、専門書買取の専門店である当店までお問い合わせいただき、買取をご検討ください。
取をお考えいただき、お問合せください。

●買取方法は簡単3ステップ!

1.問い合わせて 2.申し込みをして 3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!

★参考サイト
京都 ウィキペディア

★参考動画

いしずえ 京の歴史遺産(前編)


郷土史の専門書である「新修 京都叢書」(合計25冊)を高価買取いたしております。

新修 京都叢書は1993年から1995年にかけて、全23巻の内容で、臨川書店から刊行されてました。その後に、新索引の2冊が2006年に刊行され、合計25冊のシリーズとなっております。新検索については、足掛け十数年の歳月を要した刊行となっております。

京都は、平安京として西暦794年(延暦13年)に日本の都に定められてから、長きにわたり日本の首都としての機能を果たしてきました。その後は、歴史のうねりの中でも、長きにわたり天皇の住まう御所をがあり、政治や経済の中心地であり続けました。

江戸時代に入ると、政治的な役割は縮小し、経済の中心地も大阪に移りましたが、それでも日本でも有数の代としてして、また多くの寺社仏閣、そして旧跡や名所を抱える観光地して、多くの人々が訪れました。

そのために、京都を紹介する書物も江戸時代には数多く刊行され、その中でも有名な書籍などをまとめたのが、こちらの「京都叢書」となります。

洛中から洛外の様子はもちろんのこと、様々な建築物や名所、そして人々の生活ぶりまで、歴史に沿って紹介されております。また、古地図も珪砂入れており、第一級の歴史資料と言えるでしょう。

★新修 京都叢書全25巻の内容は以下の通りとなっております。

第1巻 京童/京童跡追/京雀/京雀跡追
第2巻 京羽二重/京羽二重(寶永板)/京羽二重織留 他
第3巻 京独案内手引集/都すゞめ案内者/京町鑑
第4巻 日次紀事
第5巻 名所都鳥/堀川の水/京内まいり/都名所車/都花月名所/洛陽十二社霊験記
第6巻 都名所図会 附 諸本対照表
第7巻 拾遺都名所圖會
第8巻 寶永花洛細見圖/扁額軌範/花洛繪馬評判
第9巻 都林泉名勝圖會 附 築山庭造傳(抄)
第10巻 雍州府志 附 初刻本鈔影
第11巻 京師巡覧集/洛陽名所集/出來齋京土産
第12巻 近畿暦覧記/菟藝泥赴/京城勝覧/追補 近畿歴覧記脱文/京城勝覧挿繪
第13/14巻 山城名勝志(乾/坤)附 山城名勝志圖
第15/16巻 山州名跡志(乾/坤)
第17巻 京都坊目誌1
第18巻 京都坊目誌2
第19巻 京都坊目誌3
第20巻 京都坊目誌4
第21巻 京都坊目誌5
第22巻  扶桑京華志・山城名跡巡行志/山城名所寺社物語
第23巻 古地図集 新撰増補京大絵図・名所手引京図鑑綱目/改正京町御繪圖細見大成・京都区分一覧之圖
第24/25巻 新索引(人名/地名/一般項目)付 歌謡初句索引

「新修 京都叢書」をお持ちで、ご売却をお考えなら、専門書買取の専門店である当店までお問い合わせいただき、買取をご検討ください。
取をお考えいただき、お問合せください。

●買取方法は簡単3ステップ!

1.問い合わせて 2.申し込みをして 3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!

★参考サイト
京都 ウィキペディア

★参考動画

いしずえ 京の歴史遺産(前編)

商品の状態によって買取価格が異なる場合がございます。詳しくはお問合せください。

買取価格を問い合わせる

こんな場合にはお問い合わせを!!

  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

買取価格を問い合わせる

Copyright (C)2015- 専門書買取.com All rights reserved.